射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.11.20

人生の秋をどう輝かせるか?(243X left)

 

お墓参りという習慣を通して、「毎日を心豊かに暮らし、幸せで充実した人生」にするためのヒントを探していくブログ。

 

 

昨日、お墓参りの時に見つけた一輪の花。

それが何気ない幸せを教えてくれました。

 

 

 

あなたは今、真っ赤に燃えていますか。

人生の秋を迎えたとき、その問いに胸を張って「はい」と答えられるでしょうか。

 

先日、お客さまのご自宅の庭先で、一本の見事な紅葉の木を見せていただきました。

 

樹齢五十年を超えるその木は、真っ赤に燃え上がるような色づきで、まるで「これが私の生きた証だ」と叫んでいるようでした。

 

お客さまはその木を見上げながら、こう呟かれました。

 

「この木ぃはな、ぼくが結婚した年に植えたんや。子どもが生まれて、育って、巣立って……ずっと見守ってくれとった。今年の紅葉が一番きれいや」

 

その言葉を聞いた瞬間、私の胸は熱くなりました。

 

紅葉が赤く色づくのは、実は「最期の仕事」をしているからです。

 

葉に蓄えた栄養を幹へ、根へと送り返し、来年また新しい命を芽吹かせるために。

 

自分が生きてきた証を、次の世代へ確実につなぐために、最後の力を振り絞って燃え上がっているのです。

 

人も同じではないでしょうか。

 

私たちは若い頃、必死に枝を伸ばし、葉を茂らせ、家族を守り、子どもを育ててきました。

暑さにも寒さにも、嵐にも耐えてきました。

そして、人生の秋を迎えたとき、私たちに問われるのは、「何を遺すか」です。

 

お金や不動産ではありません。

形だけの墓石でもありません。

 

大切なのは、「あなたがどう生きたか」という物語を、愛する家族に手渡すことです。

 

3年ほど前、80歳になられるご婦人が私のところへ来られました。

ご主人を亡くされて十年。

お墓はすでにあったのですが、その方はこう言われました。

 

「射場さん、夫の隣に私の名前も彫ってもらえますか。孫たちにね、私たち夫婦がどれだけ互いを想い合って生きてきたか、それを形で残したいんです」そんな意味のことをおっしゃいました。

 

お墓に自分の名前を彫る——それは、まだ生きている今だからこそできる、家族への最後のメッセージです。

 

完成したお墓の前で、彼女は涙を流されました。

 

「ありがとう。これで安心して、孫たちに胸を張って言えます。じーじとばーばは、こんなふうに生きてきたんやで、って」

 

 

お墓は、終わりの場所ではありません。

 

家族の物語が続いていく「始まりの場所」です。

 

あなたがこれまで大切にしてきた想い、家族への愛、苦労も喜びも、すべてを形にして手渡す場所。

 

それは、あなたが最期まで真っ赤に燃え上がって生きた証を、永遠に残す場所なのです。

 

私たち射場石利石材は、江戸時代からこの地で、何千ものご家族の想いを石に刻んできました。

 

お墓を建てることは、単なる「供養」ではありません。

 

あなたの人生を、家族の未来へとつなぐ、最も豊かで、最も尊い仕事のひとつです。

 

 

紅葉の木は、最期まで美しく輝いて散っていきます。

 

あなたも、最期まで輝いて生きられますか。

大切な人へ、何を遺せますか。

 

人生の秋は、終わりではなく、最も美しく燃え上がる季節です。

 

 

今だからこそ、あなたの想いを形にしませんか。

家族に胸を張って手渡せる「生きた証」を、一緒につくりませんか。

 

射場石利石材が、あなたの人生の大仕事を、全力でお手伝いします。

まずは、お話を聞かせてください。

 

 

 

お墓。
それは、今日を笑顔にするもの。
それは、明日を元気にしてくれるもの。

いってらっしゃい。

小さな喜びが、あなたの足元に咲きますように……。

 

 

射場石利石材
六代目当主 射場一之

 

 

電話・メール・LINE、あなたにとって一番ストレスのない方法でご相談ください。
どうぞお気軽にご店ください。

 

【基本情報】
所 在 地:大阪府茨木市新和町16番19号
電話番号:0120-148183
営業時間:8:00~18:00
定 休 日:年末年始のみ

メ ー ル:info@iba.co.jp
L I N E :https://line.me/R/ti/p/@582fiyxj

 

【資 格】
◇ 大阪府知事許可(般-4) 第87663号
◇ 労働大臣認定 1級技能士石加 第84号
◇ 経済産業省公認 石匠位認定 第89001号
◇ お墓ディレクター1級 05-100101-03
◇ 建築石材アドバイザー 222034
◇ 相続診断士 20333425
◇ 終活ガイド 00005872

 

  • 一覧へ戻る