射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.11.08

「胸が痛い」と言った4歳の少女が教えてくれた、本当の豊かさとは(255X left)

 

本屋さんで目に入った本をパラパラめくっていて、一つの投稿とそのエピソードが、私の心を深く揺さぶりました。

 

 

 

4歳の優希ちゃんが、ひいおじいちゃんのことを想って涙を流したというのです。

 

「おじいちゃん、私のことパンチしないで。いたいよ」

 

突然そう言い出した優希ちゃん。

 

ご家族が「どうしたの?」と聞くと、小さな手を胸に当てながら、こう続けたそうです。

 

「おじいちゃんのことを考えると、ここがいたくて、さみしいの」

 

私は60年生きてきましたが、この4歳の子どもの言葉ほど、「本当の豊かさ」の本質を突きつけられたことはありません。

 

 

あなたは今、本当に豊かな暮らしをしていますか?

便利な家電、最新のスマートフォン、快適な住まい。

物質的には恵まれた時代です。

けれど、優希ちゃんが胸を押さえて泣いた「痛み」こそが、本当の豊かさの証なのではないでしょうか。

 

なぜなら、その痛みは愛された記憶があるから生まれるものだからです。

 

優希ちゃんが胸を押さえて涙を流した理由――それは、ひいおじいちゃんと過ごした楽しい時間が胸いっぱいに広がり、でももう会えないという寂しさが重なったからでしょう。

 

一緒に遊んだ記憶。

優しく撫でてもらった温もり。

笑顔で話しかけてくれた声。

 

その「痛み」こそが、愛され、大切にされた記憶の証です。

4歳の小さな心に刻まれた宝物。

それが豊かさの本質そのものだと、私は確信しました。

 

 

ここで、あなたに問いかけたいのです。

 

あなたのお子さんやお孫さんは、あなたの大切な人のことを知っていますか?

あなたが愛した人の温もりを、次の世代は感じることができますか?

 

もしかすると、「もう亡くなってしまったから」「昔のことだから」と、語る機会を逃しているかもしれません。

 

でも、その記憶こそが、次の世代に手渡すべき本当の財産なのです。

 

私たち射場石利石材は、元禄15年、1702年の創業から320年以上、お墓を通して家族をつないできました。

 

なぜお墓が必要なのか。

 

それは、優希ちゃんのような「愛の痛み」を大切にするためです。

 

お墓は、亡くなった人を忘れないための場所ではありません。

 

むしろ、思い出すための場所であり、会いに行ける場所です。

 

そして、愛した記憶を次の世代に手渡す場所でもあります。

 

優希ちゃんが大人になったとき、自分の子どもを連れてひいおじいちゃんのお墓に行くでしょう。

 

そこで、あの「胸が痛かった」記憶とともに、ひいおじいちゃんがどんな人だったかを語り継ぐのです。

 

それこそが、お金では買えない、人生で最も価値のある財産です。

 

 

皆さんも、ご家族で思い出を語り合う時間を少し意識してみてください。

 

たとえば、お盆やお彼岸にお墓参りをしたとき。

家族で集まったとき。

ふと亡くなった方の話題が出て笑い合う瞬間。

お墓参りをして、心がじんと温かくなる瞬間。

 

そのような瞬間こそが、家族の絆を確かめ、豊かさを実感する時間なのです。

 

私は石材店の当主として、これまで何千というご家族と向き合ってきました。

 

どのご家族にも共通しているのは、「大切な人を想う気持ち」です。

その想いが形になったものが、お墓なのです。

 

優希ちゃんの「ここが痛いの」という言葉を聞いたとき、私は改めて確信しました。

 

お墓とは、愛の痛みを受け止める器であり、家族の絆を強める場所だと。

 

そして、その絆こそが、世代を超えて受け継がれるべき本当の豊かさなのだと。

 

 

豊かさとは、物質的な充足ではありません。

 

愛した人を想い、胸が痛くなる。

その感情を持てること。

そして、その記憶を次の世代へ手渡せること。

 

それこそが、本当に豊かな暮らしです。

 

もし、あなたが今、家族の絆を形に残したい、未来の世代に大切な想いを伝えたいと考えているなら、ぜひ一度、私たちにご相談ください。

 

323年の歴史を持つ射場石利石材では、ただの石を売っているのではありません。

家族の物語をつむぐお墓づくりをお手伝いしています。

 

あなたの大切な想い、家族への愛、そして次の世代へ手渡したい記憶――そのすべてを、私たちは真摯に受け止め、形にしていきます。

 

優希ちゃんの「ここが痛いの」という言葉が、あなたの心にも届きますように。

 

そして、その痛みを大切にできる場所を、一緒につくっていきましょう。

 

あなたの大切な想いを、私たちに聞かせてください。

今すぐ、射場石利石材にご相談を。

家族の現在・過去・未来をつなぐお手伝いをさせていただきます。

 

 

お墓。
それは、今日を笑顔にするもの。
それは、明日を元気にしてくれるもの。


いってらっしゃい。

今日も穏やかで豊かな一日を。

 

射場石利石材
六代目当主 射場一之

 

 

電話・メール・LINE、あなたにとって一番ストレスのない方法でご相談ください。
どうぞお気軽にご店ください。

 

【基本情報】
所 在 地:大阪府茨木市新和町16番19号
電話番号:0120-148183
営業時間:8:00~18:00
定 休 日:年末年始のみ

メ ー ル:info@iba.co.jp
L I N E :https://line.me/R/ti/p/@582fiyxj

 

【資 格】
◇ 大阪府知事許可(般-4) 第87663号
◇ 労働大臣認定 1級技能士石加 第84号
◇ 経済産業省公認 石匠位認定 第89001号
◇ お墓ディレクター1級 05-100101-03
◇ 建築石材アドバイザー 222034
◇ 相続診断士 20333425
◇ 終活ガイド 00005872

 

  • 一覧へ戻る