射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.08.12

「手を当てた瞬間、心がほどける――お墓が届けるぬくもり」(341x left)

――――――――――――――――――――――――

このブログは、

「お墓参りという習慣の根差した暮らしの豊かさ」

と「お墓参りという習慣がないと失われるもの」

をお伝えしたくてお届けしています。

――――――――――――――――――――――――

 

あなたは、お墓に手を当てた瞬間、温かさを感じたことがありますか?

それは、ただの石の温もりではないかもしれません。

 

お墓は、亡き人と心を通わせる特別な場所。

 

 

そこに手を当てたとき、不思議な安らぎが胸に広がる――そんな体験をしたことのある方も多いはずです。

 

温もりがつなぐ時間

先日、墓地でばったり会ったお客さまから、こんなお話を聞かせていただきました。

 

今年の春のお彼岸のお墓参りでのこと、幼稚園の年少さんのお孫さんがお墓にそっと手を当てられたそうです。

「……あったかいね」

 

その小さな声に、おばあさまは少し驚き、そしてこうおっしゃったそうです。

 

「きっと、おじいちゃんが喜んでるんだよ」

 

小さな手と冷たいはずの石。

その間に確かに流れた何かが、家族の心を優しく包んだ出来事でした。

 

 

別の日。

墓地でお客様をお待ちしていると、以前お墓を建てさせていただいた男性がお参りされていました。

 

その日は亡き奥さまの祥月命日で、その方はお墓に手を置いたまま静かに空を見上げておられました。

 

その姿は、まるで奥さまと心の中で静かに会話をしているようでした。

 

お参りが一段落するのを待って声をおかけすると

 

「お墓に来ても、不思議と涙が出ぇへんもんですなぁ。あいつが“泣かんといてぇな”って言うてるんかもしれませんなぁ……」

 

とおっしゃいました。

 

 

お墓参りの価値 ― 心の洗濯

お墓参りは、忙しい日々の中で立ち止まり、自分を見つめ直す貴重な時間です。

 

手を合わせるその瞬間、心の中の鎧が少しずつほどけ、不思議と胸が軽くなります。

孤独感が和らぎ、自分が命のつながりの中で生きていることを実感できる――それが、お墓参りの本当の価値です。

 

 

射場石利石材のこだわり ― 温もりをデザインする

私たち射場石利石材は、「温もりが息づくお墓」を大切にしています。

たとえば、当店までお越しいただき、故人が書かれた文字をお墓に刻んでいただくなど、訪れる人が自然と手を伸ばし、故人と会話を交わせるようなお墓づくりを心がけています。

墓石は冷たく無機質に思われがちですが、そこに心を込めれば、人の想いを何十年、何百年も抱きしめ続けてくれる存在になります。

 

今、手を当ててみませんか?

今、あなたの心の中に抱えている想いがあるなら――

お墓に手を当ててみませんか?

その温かさは、きっとあなたの心を癒し、次の一歩を踏み出す力になるはずです。

 

お墓は、亡き人とのつながりを感じる場所。

そして、それはあなたが一人ではないことを思い出させてくれる場所です。

 

射場石利石材は、これからもどこまでも誠実に「ぬくもりが宿るお墓」をつくり続けます。

石の温度の中に、故人の愛情と、あなたの未来が静かに息づくように

 

 

当店では、

電話や訪問をはじめとした営業活動は一切行っておりません。

安心して、ご自身のタイミングでご相談ください。

 

電話番号:0120-148183

メール:info@iba.co.jp

LINE:https://line.me/R/ti/p/@582fiyxj

 

電話・メール・LINE、あなたにとって一番ストレスのない
方法でご相談ください。

もちろん、来店でのご相談も承っています。

 

 

 

お墓。

それは、今日を笑顔にするもの。

それは、明日を元気にしてくれるもの。

 

ご先祖さまとともに、

今日もよい一日をお過ごしください。

 

 

射場石利石材株式会社

六代目当主 射場一之

 

8月12日(火)

【巡る季節と、こころの遊歩道】
昨日もおもしろかった。
身支度しているときは家の中まで雨音が聞こえていたけれど、出かけるときには小雨になっていたから。
だから、昨日もうれしかった。

【今日の道しるべ】
品性とは「謙虚さ」のことなのかもしれません。

 

 

【基本情報】
所 在 地:大阪府茨木市新和町16番19号

電話番号:0120-148183

営業時間:8:00~18:00

定 休 日:年末年始のみ

 

【資 格】
◇ 大阪府知事許可(般-4) 第87663号

◇ 労働大臣認定 1級技能士石加 第84号

◇ 経済産業省公認 石匠位認定 第89001号

◇ お墓ディレクター1級 05-100101-03

◇ 建築石材アドバイザー 222034

◇ 相続診断士 20333425

◇ 終活ガイド 00005872

  • 一覧へ戻る