射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.10.06

異国の地でただ一つ願い続けたこと──「故郷の墓に入りたい」(288X left)

 

このブログは、お墓参りという習慣を通して、「毎日を心豊かに暮らし、幸せで充実した人生」にするためのヒントを探していくブログです。

 

 

 

あなたには、命をかけて帰りたい場所がありますか?

6歳で満州へ渡り、母を失い、父とも引き裂かれ、異国で生きなければならなかった男性。

中国人の養父母に育てられ、中国人の妻を娶り、子どもを授かり、そこで人生を築いた彼が、ただ一つ、願い続けたこと。

「故郷の墓に入りたい」

この言葉の重さを、あなたは想像できますか?

 

新しい家族ができた。新しい暮らしがある。

それでも消えなかった想い。

いや、歳を重ねるごとに、むしろ強くなっていった想い。

昭和45年、やっと帰国が叶ったとき、彼は何を感じたのでしょう。

でも、愛する妻は連れて帰れませんでした。

日中国交回復前だったからです。

家族全員を呼び寄せられたのは、それから20年後。

 

なぜ、これほどまでに。

なぜ、お墓は人をこれほど強く惹きつけるのでしょうか。

 

 

想像してみてください──明日、あなたが故郷を離れることになったら

もし明日、あなたが遠い国で暮らすことになったとします。

言葉が通じない。文化が違う。

食べ物も、匂いも、風の感触も何もかもが違う場所で、必死に生きていく毎日。

仕事をして、家族を持って、その土地に根を張っていく。

周りからは「もうこの国の人だね」と言われるようになる。

 

それでも。

ふとした瞬間に、あなたの心に浮かぶのは何ですか?

 

故郷の山並み。懐かしい川の流れ。

そして、あの墓石の前に立つ自分の姿ではないでしょうか。

 

お盆に家族で並んでお墓参りをしたこと。

祖父が墓石に水をかけながら、何かを静かに語りかけていた姿。

墓前で手を合わせたとき、不思議と心が落ち着いたあの感覚。

 

それらすべてが、「自分が何者であるか」を思い出させてくれる、かけがえのない記憶なのです。

 

 

お墓は、あなたの「魂の住所」です

お墓は、ただの石ではありません。

お墓は、あなたがここに存在する理由を教えてくれる場所です。

祖父がいて、曾祖父がいて、その前にもずっとずっと続いてきた命のリレー。

その一人ひとりが懸命に生きて、つないでくれたバトンを、今あなたが握っているのです。

お墓に刻まれた名前の一つひとつが、「あなたがここにいていい」という証明になっています。

 

異国の地で、男性が想い続けた「故郷の墓」。

それは、彼にとって「自分が自分である証」でした。

 

どれほど遠くにいても、どれほど環境が変わっても、変わらずそこにあり続ける場所。

「お帰り」と迎えてくれる場所。

そして、それはあなたにとっても同じはずです。

 

お墓は過去だけのものではありません。

お墓は未来へのメッセージでもあるのです。

あなたが手を合わせることで、子どもたちは「家族のつながり」を学びます。

孫たちは「命は続いていくもの」だと知ります。

あなたがお墓を大切にすることが、次の世代に「帰る場所」を残すことになるのです。

 

 

今、あなたにできること

この男性の物語を聞いて、あなたは何を感じましたか?

 

「自分には、まだお墓がある」という幸せ。

「いつでも帰れる場所がある」という安心。

当たり前のようで、実はとても尊いことなのです。

 

最後にお墓参りに行ったのは、いつですか?

ご先祖様の名前を、子どもたちに伝えていますか?

お墓のことで、心にひっかかっていることはありませんか?

 

もし少しでも「行かなきゃな」と思ったなら、今週末、時間を作ってください。

お墓の前に立つだけで、あなたの心は必ず何かを受け取ります。

静かな対話の時間が、今日を生きるエネルギーになります。

そして、お墓のことで迷いがあるなら、どんな小さなことでも構いません。

私たちに話してください。

 

元禄15年から320年以上、射場石利石材は日本人の「帰る場所」を守り続けてきました。

お墓づくりは、単なる石の仕事ではありません。

一人ひとりの人生の物語を、次の世代へつなぐ大切な仕事だと私は考えています。

だからこそ、私たちはあなたの想いに寄り添い、あなたの家族の物語を大切に守り続けたいのです。

 

お墓は、あなたの心の故郷です。

お墓は、命のバトンをつなぐ場所です。

お墓は、未来へのメッセージです。

 

お墓参りは、ご先祖様への感謝であると同時に、あなた自身を見つめ直す時間。

そこで手を合わせることが、今日を、そして明日をもっと強く、もっと豊かにしてくれます。

 

お墓。
それは、今日を笑顔にするもの。
それは、明日を元気にしてくれるもの。
行ってらっしゃい。
あなたの人生が、ご先祖様の想いとともに、これからも輝き続けますように……。

 

射場石利石材 六代目当主
射場一之

 

 

電話・メール・LINE、あなたにとって一番ストレスのない方法でご相談ください。
もちろん、来店でのご相談も承っています。

 

【基本情報】
所 在 地:大阪府茨木市新和町16番19号
電話番号:0120-148183
営業時間:8:00~18:00
定 休 日:年末年始のみ

 

【資 格】
◇ 大阪府知事許可(般-4) 第87663号
◇ 労働大臣認定 1級技能士石加 第84号
◇ 経済産業省公認 石匠位認定 第89001号
◇ お墓ディレクター1級 05-100101-03
◇ 建築石材アドバイザー 222034
◇ 相続診断士 20333425
◇ 終活ガイド 00005872

 

  • 一覧へ戻る