射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.08.02

スマホでは癒されない心――疲れたとき、話を聞いてくれる場所がある。(350x left)

 

このブログは、

「お墓参りという習慣の根差した暮らしの豊かさ」と

「お墓参りという習慣がないとどんな損をするか」を

お伝えしたくてお届けしています。

――――――――――――――――――――――――

 

誰かに嫌われたかもしれない。
職場で無視された気がする。

家に帰っても、誰も気づいてくれない。

 

そんな風に感じてしまう日、ありませんか?

 

心がぎゅっと縮こまって、
誰かに「大丈夫」って言ってほしいのに、
スマホを開いても何も届かない。

 

タイムラインは誰かの楽しそうな投稿ばかりで、
余計に孤独が募っていく――。

 

今、そんなあなたにこそ届けたい場所があります。
それは、“お墓”です。

 

え? お墓に話しかけるの?
――でも、実はすごく温かいんです。

 

「お墓」は、亡き人が静かに眠る場所。
そんな風に思っていませんか?

でも、本当は――
“言葉にならない想い”を、
ありのまま受け止めてくれる場所でもあるんです。

 

スマホは便利ですが、返ってくるのは文字やイラスト、
そして思わず嫉妬してしまうような写真だけ。

 

お墓の前で語りかけると、
そこには沈黙の中に“本物の対話”が生まれます。

 

例えばある40代の女性は、
毎年自分の誕生日にお父さんのお墓に足を運ぶそうです。

「射場さんに『誕生日はお墓参りの日』って教えてもらってから、
毎年お墓参りに行って、
『今日は私の誕生日だよ。お父さんが生きていたら、今年はどんなプレゼントをくれたかな?」
そう語りかけると、ワクワクするのだそうです。

 

40代の男性は、転職に悩んだとき、
亡妻のお墓に「こんな道を選んでもいいかな?」
と話しかけたそうです。

答えはなくても、
風の匂いや石のぬくもりが、
亡妻が「大丈夫だよ。応援しているからね」
と言ってくれている気がして、
背中を押された――と話してくださいました。

 

そんな心の経験が、確かにあるのです。

 

静かに会話できる場所が、今の時代にこそ必要。

 

現代は情報があふれすぎています。

指先ひとつで何でも得られるけれど、
本当に欲しいのは、
「気持ちに寄り添ってくれる場所」ではないでしょうか。

 

お墓は、“命と心が交わる場所”です。

 

亡くなった方との距離は、

遠いようで実は一番近いところにあります。

 

思い出が詰まった言葉を交わせる。
自分を責めないでいられる。
誰かに見守られていると感じられる
――そんな場所です。

 

“心に語りかけるお墓づくり”

――それが射場石利石材の命題です。

 

射場石利石材では、ただ石を並べるのではなく、
故人の個性や家族の物語を丁寧に形にし、
訪れた人が心安らぐ空間づくりを徹底しています。

 

例えば――
✓ 誕生日や記念日に花を供えたくなるような優しい設計
✓ 自然の風景と調和し、心が落ち着く墓石のレイアウト
✓ 会話をしたくなるような石の配置と、語りかけたくなる文字の表現

 

それらはすべて、故人との“新しい関係性”を築くための工夫です。

 

お墓を通じて命と心を繋げる。
それが、320年続く射場石利石材が目指す未来です。

 

今日、誰かと語りたくなったら――

思い切って、足を運んでみませんか?

 

もし今、誰にも言えない気持ちがあるなら。
話す相手がいないと思っているなら。

 

その言葉を届けるべき相手は、

あなたのすぐそばにいます。

 

向き合って話せる“本物の居場所”が、ここにあります。

 

 

射場石利石材のつくるお墓なら、きっとその対話が叶います。
まずは、一歩。あなたの想いを届けに来てみませんか。

 

心の居場所、つくりませんか?

 

ご相談は、今すぐこちらへ。

電話番号:0120-148183

メール:info@iba.co.jp

LINE:https://line.me/R/ti/p/@582fiyxj

 

電話・メール・LINE、あなたにとって一番ストレスのない

方法でご相談ください。

もちろん、来店でのご相談も承っています。

あなたの声に、私たちは耳を傾けます。

 

当店では、

電話や訪問をはじめとした営業活動は一切行っておりません。

安心して、ご自身のタイミングでご相談ください。

 

 

 

お墓。

それは、今日を笑顔にするもの。

それは、明日を元気にしてくれるもの。

 

ご先祖さまとともに、

今日もよい一日をお過ごしください。

 

 

射場石利石材株式会社

六代目当主 射場一之

 

8月2日(土)

【巡る季節と、こころの遊歩道】

昨日もおもしろかった。
あまねく照らす上弦の月に涼しさを感じられたから。
だから、昨日もうれしかった。

 

【今日の道しるべ】

「相手から学ぼう」とする心がないから、相手を否定しまうのかもしれません。

 

 

【基本情報】
所 在 地:大阪府茨木市新和町16番19号

電話番号:0120-148183

営業時間:8:00~18:00

定 休 日:年末年始のみ

 

【資 格】
◇ 大阪府知事許可(般-4) 第87663号

◇ 労働大臣認定 1級技能士石加 第84号

◇ 経済産業省公認 石匠位認定 第89001号

◇ お墓ディレクター1級 05-100101-03

◇ 建築石材アドバイザー 222034

◇ 相続診断士 20333425

◇ 終活ガイド 00005872

  • 一覧へ戻る