射場石利石材株式会社

営業時間:午前8時〜午後6時 無休(年末年始休み)

0120-148-183

お問い合わせはこちら

ブログ

2025.07.24

お墓は、家族をもっと仲良くしてくれます(359x left)

日々の暮らしの中で、

家族が一緒に過ごす時間は限られています。

 

忙しさのなかですれ違いが生まれ、

距離を感じてしまうことも

あるかもしれません。

 

そんな時、

思い出してほしいのが

「お墓参り」という習慣です。

射場石利石材は、

お墓は家族の絆を深める大切な場

であると信じています。

 

お墓参りには、

不思議な力があります。

 

静かな墓地を訪れ、

花を手向け、手を合わせる。

 

その一連の行動の中に、

家族の気持ちが自然と重なっていきます。

 

たとえ言葉にしなくても、

同じ故人を想う心が

そっと繋がっているのです。

 

お墓に向かって、

世代を越えた感謝や想い

を共有することは、

今の家族の関係をあたたかく照らす光

となります。

 

射場石利石材のミッションのひとつに、

「家族の現在・過去・未来をつなぎ、家族の絆を強めるお手伝いをする」

というものがあります。

 

これは、

お墓づくりが単なる墓石工事ではなく、

家族の物語を紡ぐ営みである

という思いのあらわれです。

 

故人が残したもの、

今を生きるご家族の願い、

そして次世代へ伝えたい心。

 

そのすべてをお墓に宿すことで、

目には見えない“つながり”

が生まれます。

 

たとえば、

子どもと一緒に

お墓参りをする場面。

 

最初は意味もわからず

手を合わせるだけだった小さな手が、

成長するにつれ

「おじいちゃんはどんな人だったの?」

と尋ねるようになります。

 

語り継ぐことで、

家族の過去が息づき、

子ども自身もその一員である

ことを感じていきます。

 

お墓は、

家族の歴史を語るだけではなく、

未来へと語りかける場所

でもあるのです。

 

また、

お墓のデザインや文字を選ぶプロセスも、

ご家族の対話を生みます。

 

「どんな形がいいだろう」

「どんな言葉を刻もう」

 

そんなやり取りが、

これまで気づかなかった故人の一面

を知るきっかけにもなります。

 

一つとして同じ人生はなく、

一つとして同じお墓もありません。

 

だからこそ、

お墓づくりには

その家族らしい会話

が生まれるのです。

 

お墓参りの時間は、立ち止まる時間です。

 

忙しい日々のなかで、

自分自身を見つめ直し、

家族の温もりを再確認

できる貴重なひととき。

 

そんな場を提供できることが、

射場石利石材の誇りであり、

使命なのです。

 

お墓は、

亡き人との絆を深める

だけではありません。

 

今を生きる私たちに、

家族のつながりの大切

をそっと教えてくれます。

 

手を合わせるその瞬間から、

家族の関係は少しずつほどけ、

結び直されていく。

 

その営みを支えるお墓でありたい

と、私たちは心から願っています。

 

 

お墓。

それは、今日を笑顔にするもの。

それは、明日を元気にしてくれるもの。

 

ご先祖さまとともに、

今日もよい一日をお過ごしください。

ごきげんよう。

 

 

【巡る季節と、こころの遊歩道】

昨日もおもしろかった。

百日紅がきれいに咲いていたから。

だから、昨日もうれしかった。

 

 

【今日の道しるべ】

「運」の正体は考え方なのかもしれません。

  • 一覧へ戻る